38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長岡市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会本会議−03月09日-04号

市では、豪雨時には排水先中之島川の水位が急上昇し、調整池からの排水が困難となることから、仮設ポンプによる排水作業を行っているところですが、このたびの補正予算を活用して排水ポンプをさらに増強いたします。加えまして、中之島川から調整池への逆流を防止するため、逆流防止弁設置いたします。今後も引き続き調整池の適正な管理に努めるとともに、有効的な浸水対策を検討の上、実施してまいります。  

阿賀町議会 2021-06-21 06月21日-03号

4目農地費の6,000万円でございますが、県補助金を受けて実施します農業農村整備事業でございますが、後ほど議案第57号にて町営土地改良事業賦課徴収として分担金徴収のご審議をお願いする事案でございますが、高出地区水田用水路であります隧道におきまして、昨年8月に落石が発生し通水不能となり、復旧も困難でありますことから、今年度は仮設ポンプによる常浪川からの取水許可を受けまして耕作が可能となりましたが、

長岡市議会 2019-12-02 令和 元年12月定例会本会議-12月02日-01号

その上で、寿地区におきましては、今回の水害を踏まえ、仮設ポンプ設置できる雨水ますを増設いたします。また、抜本的な対策といたしまして、長岡中央浄化センター隣接地排水ポンプ場整備いたします。この施設は、大雨の際には毎秒9トンの水を信濃川に直接排水することができる市内最大排水能力を持つ雨水ポンプ場となります。寿町を含む蔵王地区約238ヘクタールの浸水対策の面で大きな効果を発揮いたします。

新潟市議会 2019-03-13 平成31年 3月13日環境建設常任委員会-03月13日-01号

これにより,下水道施設においても災害があった場合に現地調査施設機能確保のための簡易消毒実施,また仮設ポンプ設置維持,または修繕に関する工事などの早期支援が期待できるようになります。  続いて,第二次新潟市下水道中期ビジョン最終案について説明します。資料5─1,12月の環境建設常任委員協議会にて実施の報告をしたパブリックコメントの結果について説明します。

上越市議会 2018-06-12 06月12日-03号

なお、上江用水につながる1号通水管についても引き続き通水の再開を要請しておりますけれども、東北電力によると、通水を再開するには基礎ブロック補修などを含めた全ての保全対策を完了させる必要があるため、1号通水管及び隣接する2号通水管につきましては、年内の通水は極めて困難な状況とのことから、通水が再開されない場合を想定し、土地改良区は東北電力と連携し、発電所の上部にある貯留水槽から直接上江用水路仮設ポンプ

見附市議会 2014-03-06 03月06日-一般質問-03号

工期につきましては、工事日数の短縮に努めますが、排水ポンプ製作日数との関係もあり、本年夏の出水期には仮設ポンプによる対応もやむを得ないと考えております。本年秋ごろには本設ポンプへの切りかえ工事を完了させたいと考えております。  なお、貝喰川上流域調整施設設置工事につきましては、平成26年度のできるだけ早い時期に工事着手し、年度内の完了を目指していきたいと考えております。  

三条市議会 2013-03-06 平成25年第 1回定例会(第2号 3月 6日)

がありましたけれども、1点だけお聞きをしますけれども、中小河川の改修についてはということでいろいろと述べてありますけれども、その中の緊急内水対策事業関係で直江町三丁目排水区域内水対策事業や、資料によりますと、輪之内ポンプ場排水区域内水対策事業、それから新通川や島田川、間野川排水路改良事業、塚野目大排水、吉津川、一ノ木戸小学校跡地利用内水対策須頃郷地区、第一中学校跡地利用内水対策事業東三条第1雨水幹線仮設ポンプ

十日町市議会 2012-12-10 12月10日-市政に対する一般質問-02号

あわせて取水口復旧工事実施したいと考えておりますけれども、農業用水については来年も仮設ポンプや、また仮導水路による取水となるものと考えております。  なお、沿線の農地につきましては河川拡幅用地が確定した段階で仮あぜが設置されますので、一部では来年の作付までに復旧できる見込みでございます。  

三条市議会 2012-12-10 平成24年第 6回定例会(第4号12月10日)

まず、東三条第1雨水幹線、しおから川の関係での仮設ポンプ設置要望についてでございます。今ほど御指摘いただいておりますとおり、西大崎一丁目の自治会長さんを初めといたします浸水被害流域の5つの自治会長さんから、五十嵐川に直接排水できるようにしていただき、豪雨時においての雨水幹線下流域の水量の低減をしていただきたいという旨の要望書を確かにいただいているところでございます。  

柏崎市議会 2011-09-21 平成23年第5回定例会(第5日目 9月21日)

本案は、審査の過程において、内水対策河川仮設電源設備委託関係する仮設ポンプ電源について、消雪用井戸掘りかえ工事と消雪用パイプ維持管理等について、また、被災者住宅応急修理支援事業に係る国庫補助金返還金に係る事務費分の精算と利息の有無について、質疑・意見がありました。  本案は、討論なく、採決の結果、全員異議なく可決すべきものと決しました。  以上です。

三条市議会 2011-09-14 平成23年経済建設常任委員会( 9月14日)

2、事業内容、(1)、応急仮設工事費2,500万円は笠堀浄水場が被災したことから笠堀集落などの断水解消のため、下流側大谷地地内からポンプアップで送水するため仮設ポンプ設置するものでございます。また、既設配水管石綿管であり水圧により漏水のおそれがあるため、約930メートル仮設配管が必要となりそれらの工事費などでございます。

柏崎市議会 2011-09-13 平成23年建設企業常任委員会( 9月13日)

委員(与口 善之)  今ほど、43ページの内水面対策仮設ポンプのところでですね、大震災の影響でちょっと本格的なのができないということでしたけども、ということは、そういった影響がなくなれば、本格的なものを設置するというふうな理解でよろしいんでしょうか。 ○委員長村田幸多朗)  維持管理課長

  • 1
  • 2